何か月も前から取り上げられて、注目されている
【8月1日ビットコイン分裂問題】
一日?ひょっとしたら数時間?で動きが変わる変わる…!ここに来てまたガラッと変わったので急ぎ簡単にまとめていこうと思います。
-分裂問題の今まで-
ビットコインの今までの動きは、BKさんの記事、かにたまさんの記事がとても分かり易く纏まっているのでこちらを読むと今までの流れが掴めると思います。
今ビットコインに起こってること – 仮想通貨?儲かるのか? by BK
ビットコイン分裂問題続報!UAHFからSegWit2xへ。SegWit2xとは?7月21日に注目! – お金で悩みたくないのでゼロから学ぶブログ
【UASF】vs【UAHF】の長い睨み合いに
↓
【segwit2x】案の登場
↓
【UAHF】勢、一気に【segwit2x】支持
↓
8月1日は【segwit2x】で固まる…?
-最新の分裂問題-
大石哲之さん、墨汁うまいさんのツイートを引用・貼り付けさせていただきます。
速報、BitcoinABC(旧Unlimited)による新コインBitcoin Cashのページが登場。フォークが行われる模様。https://t.co/qDxv80XHMy
— Tetsu UASF 大石哲之 (@tyk97) 2017年7月18日
速報:8/1にビットコインからBitmainのUAHFでハードフォークするビッグブロックのBitcoin CashをBUマイニングプールで有名なViaBTCの中国取引所が上場予定。 #ビットコイン #Bitcoin $BTC #仮想通貨 #ブロックチェーン #UAHF https://t.co/1zOM1L3q3s
— 墨汁うまい(BokujyuUmai) (@bokujyuumai) 2017年7月18日
どうやら分裂して『Bitcoin Cash』という新しいコインが誕生するようです。今回はかなり正確にフォーク時刻が示されているようなので、分裂はほぼ確実とのこと。
この流れを受けて、一時20万円まで落ち込んだビットコイン価格も26万円近くに戻ってきています。方向性がようやく決まりつつあるのと、分裂することによってビットコインで長く問題になっていた送金時間の遅延・遅延による手数料の高騰の解決に繋がる新たなSegWitがいよいよ導入出来るという安心感が出たのでしょうか。
-まだまだ分からないビットコイン–
これでビットコイン安泰かと思いたいですが…
速報:SegWit2xのクライアントであるbtc1に致命的なコンセンサスの相違問題が見つかる。コアデベロッパーのG.Maxwellによると「この問題によりネットワークは数多くのフォークが起こる状態になる」 #ビットコイン #Bitcon #仮想通貨 #SegWit2x #UASF https://t.co/Nz5terrFNv
— 墨汁うまい(BokujyuUmai) (@bokujyuumai) 2017年7月19日
segwit2xのプログラムはひたすら危なさが漂うばかりで…も、もう落ち着いて欲しい。
【2017/07/20 追記】
BIP91からのSegwitを導入していく流れに進みつつあるようですね。
チェーンのアップデートは7月21日の夜あたりに確定して24日頃に有効化されるらしいのですが、確定させるまでにBIP91が80%に到達しないとなので果たして。ちょいちょい上がり下がりしてます。
【2017/07/21 追記】
BIP91ロックインされました!!
これで長きに渡るSegwit導入騒動に終止符が打たれる…!
その後について、大石哲之さんの記事がとても分かり易かったので
↓こちらに↓
さらに、ビットコインの分裂問題を受けて日本の取引所が8月1日以降の入出金受付を一時停止すると発表されました。
再開日時は未定とのことなので、(どうしよう…万が一が怖いし円に戻しておこうかな。再開したらまた買えば良いや)と考える人も出てくるかと思います。そこから一気に売りが殺到する可能性もありますよね。
8月1日までは引き続き、マメな情報収集が必要になりそうです。
一先ず7月22日、ViaBTC中国取引所のBitcoin Cash上場を注意深く見守ろうと思います。