ビットコインは日本ではまだ馴染みが薄いイメージがありますが、実はじわじわとビットコインを使って決済出来る店舗やサービスが増えています。
最近の新しいニュースだと
丸井グループ(〇l〇l このマークが目印のお店)が新宿店にてビットコインの決済を試験導入したとニュースになっていました。お支払をする時はbitFlyer製のウォレットアプリ『bitFlyer ウォレット』に入れてあるビットコインのみの対応。およそ3か月間実施して、良ければ今後全店導入を検討されているそう。
さらには
ビックカメラも現在、全店でビットコイン決済が出来るようになっています。お支払い上限は10万円分(他の支払いと併用OK)、ポイント特典は現金と同率。
水面下で大手企業も注目しているビットコイン決済。その背景には
①店舗側の手数料が格安
(クレジットカード決済の場合、業種によって1~5%、ビットコイン決済の場合は1%)
(ビットコインは世界共通なので為替や両替を気にせず直ぐに利用出来る)
といったことがあるようです。
ニュースでよく取り上げられた上記二つのビットコイン決済以外にも、ビットコインでの決済が行える場所はたくさん存在します。
【Bit coin日本語情報サイトにて一覧が纏められていました】
これから2020年の東京オリンピックに向けて導入店舗は加速すると言われているみたいです。国も助長してゆく動きを見せているとのことで、これからビットコイン以外にも仮想通貨の決済が当たり前になる日が遠くないかもしれません(・ω・)